今日のご飯は何にしょう?迷った時は右検索ボタンに食材を入力♪
Category :
・ その他おかず
■作り方:レシピ■(2人分・目分量)
◇用意するもの◇
じゃが芋(1個)里芋(9個)ブロッコリー(4~5個)玉ねぎ(1/2)牡蠣(2パック)
薄力粉(大2)塩コショウ(適量)コンソメの素(適量)牛乳(様子見)
チーズ(適量)パン粉(適量)
1.じゃが芋は小さめに切り里芋は塩でもみ洗い半分に切り
たっぷりの水につけレンジで串が通るまで加熱する。
2.牡蠣は塩でもみぬめりを落とし時間がある方は大根おろしで
もみ洗いをする。水で洗い沸騰したお湯でさっとカキを湯がいておく。
3.鍋に少量の油をしき玉ねぎを炒め水気をきった芋類を加えて
軽くマッシュする。
4.(3)の具をわきに寄せ薄力粉を加えて牛乳で少しずつのばす。
とろとろになったらコンソメ・塩コショウで味付けをしブロッコリー
をさっと加えて半分を器に盛りカキ半量をしく。
5.(4)の上に残ったホワイトソースをかけ牡蠣をのせチーズ・
パン粉をかけてオーブンで焦げ目がつくまで焼いていただく。
念のため一度さっと牡蠣を湯がいています。塩でぬめりをとり
大根おろしで殻や汚れを落とします。
カキを2層にする事で味がよくしみます。
イモ類はじゃが芋のみでも里芋のみでもOKです。
ランキングに参加しています。ポチッで応援よろしくお願いします(^^

【料理注目度ランキング】
★゜.*今回の注目文字は・・カキ(牡蠣)グラタン゜.*★
◇用意するもの◇
じゃが芋(1個)里芋(9個)ブロッコリー(4~5個)玉ねぎ(1/2)牡蠣(2パック)
薄力粉(大2)塩コショウ(適量)コンソメの素(適量)牛乳(様子見)
チーズ(適量)パン粉(適量)
1.じゃが芋は小さめに切り里芋は塩でもみ洗い半分に切り
たっぷりの水につけレンジで串が通るまで加熱する。
2.牡蠣は塩でもみぬめりを落とし時間がある方は大根おろしで
もみ洗いをする。水で洗い沸騰したお湯でさっとカキを湯がいておく。
3.鍋に少量の油をしき玉ねぎを炒め水気をきった芋類を加えて
軽くマッシュする。
4.(3)の具をわきに寄せ薄力粉を加えて牛乳で少しずつのばす。
とろとろになったらコンソメ・塩コショウで味付けをしブロッコリー
をさっと加えて半分を器に盛りカキ半量をしく。
5.(4)の上に残ったホワイトソースをかけ牡蠣をのせチーズ・
パン粉をかけてオーブンで焦げ目がつくまで焼いていただく。
念のため一度さっと牡蠣を湯がいています。塩でぬめりをとり
大根おろしで殻や汚れを落とします。
カキを2層にする事で味がよくしみます。
イモ類はじゃが芋のみでも里芋のみでもOKです。
ランキングに参加しています。ポチッで応援よろしくお願いします(^^


★゜.*今回の注目文字は・・カキ(牡蠣)グラタン゜.*★
PR
この記事にコメントする
*訪問者数
*初めに*
初めまして記事はメニューから
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆


↑応援よろしくお願いします↑(^^
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆




↑応援よろしくお願いします↑(^^
*メニュー*
アクセス解析
*ブログ内検索*
コメント
[10/13 youtubeで料理レシピ]
[07/29 ファインディッシュ]
[08/22 cOcOレシピ管理人]
[08/20 とりカワ子]
[01/28 料理注目度ランキング]
*最新記事*
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(10/02)
(10/02)
* PR *