今日のご飯は何にしょう?迷った時は右検索ボタンに食材を入力♪
Category :
・ 揚げ物
■作り方■(写真は1人分・目分量)
◇用意するもの◇
木綿豆腐(1丁)・溶き卵(1個)・小麦粉(または片栗粉適量)
ネギ(適量)・揚げ油(適量・豆腐が隠れる位)
A:だしの素(小1)・水(大8)・醤油(大1)・みりん(大1)・(味をみて)
①豆腐はペーパータオルに包んでその上におもしをし水分を抜く
②十分水分がとれたら溶き卵→小麦粉(片栗粉)につけ中火で揚げる
(温度が低すぎるとべちょべちょになります)キツネ色になればOK!
③鍋にAを入れふっとうさせてからネギを入れる
④③をを器に盛りAをかければ出来上がり
Aのつゆはめんつゆでもいいです。。めんつゆを水で薄め沸騰させる。
大根おろしや生姜も合います。溶き卵が残ればお味噌汁に♪
PR
Category :
・ 揚げ物
■作り方■(8個・目分量)
◇用意するもの◇
じゃが芋(1個)ゆで卵(1個)エビ(4匹)玉ねぎ(1/2)
カニカマ(大2~3)コンソメ(小1/2)塩コショウ(適量)
A:バター(大2)薄力粉(大2)牛乳(200cc)塩コショウ(適量)
コンソメ(小1/2)B:小麦粉(適量)卵(1個)パン粉(1cc)
①玉ねぎ・ゆで卵はみじん切りに。エビは
ミンチにしておく。
②じゃが芋は皮をむき乱切りにしてラップをし
レンジで4分チンする。レンジからとりだし
マッシュする。カニカマはほぐして
細かく切っておく。
③フライパンにバター(分量外)を入れて溶かし
玉ねぎをしんなりするまで炒め、カニカマ・
エビ・ゆで卵・じゃが芋・塩コショウを加えて炒める。
④別鍋にAのバターを入れて溶かし薄力粉を加える。
この時弱火!まとまってきたら牛乳を少しずつ加え
とろみがつくまで煮る。塩コショウを入れる。
⑤③のフライパンに④のホワイトソースを加えて
混ぜる。この時、味見をして
味を濃い目に決めておきます。
⑥冷蔵庫で冷まします。冷めたら俵型にしBの軽く小麦粉
→卵→パン粉の順につけ衣はしっかりとつける。
なじませる為に冷蔵庫に5分程置いておく。
⑦揚げ油を用意し180度位に温めて⑥を揚げる。
始めは触らないこと。
③・④の段階で味を少し濃い目にした方がいいかも
しれないです。。塩コショウを多めに♪
ソースはタルタルソースがいいらしけど
私はウスターソースでいただきました。。
この手の揚げ物は、1個でお腹いっぱいに・・・
具は、コーンや鶏肉に変えてじゃが芋をのけると
もっとクリーミーに?
Category :
・ その他おかず
■作り方■(2人分?目分量)
◇用意するもの◇
フライパン・レンコン(写真4個)餃子の具(各自の好みでどうぞ)
片栗粉か小麦粉(少々)・たれ:醤油(大1)・ごま油(小1/2)酢(小1/2)
①レンコンは厚さ1cm程に切り鍋に酢と水を加えさっとゆでる
②レンコンの水気をふき餃子の具をレンコンの両面にまんべんなく
まぶしサンドイッチ状態にする(肉→レンコン←肉)
③②に小麦粉か片栗粉をつけ余分な粉をはたく
熱したフライパンに油をしき焼く
④中火で焼けるまで触らない(形が崩れます)
火が通ったら片面も焼く
⑤④を器に盛り、別の小皿に醤油・ごま油・酢それぞれの分量を入れ
いただきます♪
餃子風味にしてみました。。たれが美味しいので何個もいけます。
③の段階で小麦粉をつけた後溶いた卵につけて焼く方法もあります。
Category :
・ その他おかず
■作り方■(4人分・8個・目分量)(写真は一人分:一人2個)
◇用意するもの◇
フライパン・生地:ひき肉(350g)卵黄(1個)パン粉(大3~4)
塩コショウ(少々)サラダ油(大1・5)片栗粉(大1~2)
A:搾り出し生姜(小1)酒(大3)みりん(大1)砂糖(大2)醤油(大2)水(100cc)
キンピラごぼう(作り方に↓)・エリンギ・卵(4人分・人数分)
①キンピラごぼうは→こちら←の作り方を参考にし冷ましておく
(自分のオリジナルレシピでかまわないです)
②エリンギはくきを少し切り縦半分に切っておく
③ボウルに生地の材料を入れてよく練る。冷ましておいたキンピラを加え
人数分(8個でも10個でも)小判型に丸める。形を整え片栗を軽くまぶす
④フライパンに油をしき両面やきめがつくまで焼きとりだしておく。
⑤同じフライパンにエリンギ・Aを加えひと煮立ちさせる
⑥表面がふつふつしてきたら④を戻し煮汁が少なくつくねにからむまで
中火か弱火で煮る
⑦温泉卵を作る。耐熱容器に多めの水に卵を割りいれレンジで1分~2分
様子を見ながらチンして作るか。鍋で一気に作ります。
⑧器につくね・エリンギを盛りその横に温泉卵をのせて出来上がり
産みたての卵をもらったので横にのっけてみました。
キンピラごぼうの甘辛さとひき肉が合わさってすごく美味しいです。
少し目をはなしてしまい焼きすぎたけど焼き過ぎなかったら、
表面はカリッで中はふわふわ♪
Category :
・ その他おかず
Category :
・ 豆腐・豆系
Category :
・ 豚肉
*訪問者数
*初めに*
初めまして記事はメニューから
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆


↑応援よろしくお願いします↑(^^
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆




↑応援よろしくお願いします↑(^^
*メニュー*
アクセス解析
*ブログ内検索*
コメント
[10/13 youtubeで料理レシピ]
[07/29 ファインディッシュ]
[08/22 cOcOレシピ管理人]
[08/20 とりカワ子]
[01/28 料理注目度ランキング]
*最新記事*
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(10/02)
(10/02)
* PR *