今日のご飯は何にしょう?迷った時は右検索ボタンに食材を入力♪
Category :
○ お菓子(洋菓子系)
■作り方■(18cmパウンド型・または牛乳パック・目分量)
◇用意するもの◇
型(牛乳パックでも可)バター(80g)・砂糖(80g)・卵(2個)
プレーンヨーグルト(100cc)薄力粉(150g)・ベーキングパウダー(小2)
●下準備●
・薄力粉とBPなどの粉類は粉ふるいでふるっておく
・バター、卵は常温に戻しておく
・生地が仕上がる前にオーブンを180度にあたためておく
①バターはクリーム状に練り砂糖を加えさらに混ぜ白っぽく
ふわふわになるまで混ぜる
②卵は溶き①に少しずつ5~6回に分けて入れそのつど
よくかき混ぜる(一気に入れると分離してしまう)
③ヨーグルトも少しずつ入れながらそのつどよくかき混ぜる
④合わせておいた薄力粉・ベーキングパウダーを練らないように
さっくりゴムベラで混ぜる。
(ポイント:ボールを片手で持ち底からすくいあげ切るような感じ)
⑤180度に熱しておいたオーブンに入れ40分~45分焼く
竹串をさして生地がついてこなければ完成
チーズぽぃ味がします。その日に食べるより1日置いたほうが
しっとりしていて美味しい♪
分離してしまったら底を少し暖めると元通り。
ちょっと分量をケチってしまったせいか冷めたらしぼみました。。
酸味が少しあり大人な味。。
すぐに食べない場合はラップをかけるかビニール袋に入れます。
蒸気を逃がすとパサパサになるのでビニール袋などで包み込み
蒸気ごとケーキに吸い込ませます。。
こうすることで翌日もしっとりといただけます。
PR
Category :
・ クッキー:マフィン系
■作り方■(マフィン型6個分)
◇用意するもの◇
薄力粉(110g)・ベーキングパウダー(3g)プレーンヨーグルト(80g)
砂糖(65g)蜂蜜(20gなければ砂糖を)卵(1個)バター(60g)
●下準備●
・薄力粉とベーキングは合わせ粉ふるいでふるっておく
・バター・卵は常温に戻す
・オーブンを180度にあたためておく
①バターをクリーム状に練り砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる
②①に蜂蜜、ヨーグルトを少しずつ混ぜ卵も数回に分けて入れ
よく混ぜ合わす
③②に薄力粉ベーキングパウダーを練らないように混ぜる
粉っぽさがなくなればOK。
④型の8分目まで生地を入れ熱しておいたオーブンで30分程焼く
焼き過ぎないように竹串でさして生地がつかなければ取り出す
よく冷ましてから食べないと美味しくないです。
②にレモン汁を少し加えても美味しいかと。。
焼きすぎると生地が冷めたとき硬くなるので注意。。
Category :
○ お菓子(洋菓子系)
■作り方■(プリン型6個分・型はどんなものでもOK)
◇用意するもの◇
卵(2個)・卵黄(2個)・砂糖50g・牛乳(340g)・バニラエッセンス(少々)
蜂蜜(小2・なくてもOK)A:砂糖(60g)水(大1)湯(大1)
●下準備●
・オーブンは170度にあたためておく
①ボールに卵と卵黄をいれコシがなくなるまで泡立てないように溶く
蜂蜜を入れさらに混ぜる(なくてもOK)
②鍋に牛乳と砂糖を入れ沸かし砂糖をとかす
③①に②を少しずついれながら混ぜる
バニラエッセンスを2・3滴入れ軽く混ぜてこし器でこす
④新しい鍋にAの砂糖と水をいれ火にかけ茶色くなってきたら
お湯をいれ鍋をゆすり5秒程なじませる(型が耐熱ならしなくてもOK )
⑤プリン型に④を流し入れ冷めたら③のプリン液をその上に流す
表面に泡があるようならスプーンでとるか背でつぶす
⑥鉄板に1cmほどお湯をはり170度~180度のオーブンで約20分~30分
蒸し焼きにする
オーブンが悪いせいか30分焼いても固まらない。。
牛乳を300mlに減らしてもいいかもしれない。
よく冷ましてから食べると美味しいですよ。。
焼けたかどうだか解んない時は竹串でさして確認。。
砂糖の分量を控えめにし蜂蜜を加えたら甘さ控えめに♪
Category :
○ お菓子(洋菓子系)
■作り方■(6個~7個分)
◇用意するもの◇
ホットケーキミックス(120g)・溶き卵(小4)・バター(20g)
プレーンヨーグルト(小2・なければ牛乳)BP(2g~3g)
①ボールにミックス粉とバターを加えバターをつぶしながら
生地全体がポロポロになりバターが粉にいきわたる様に混ぜる
②卵・ヨーグルトを①に入れ手に粉をつけ生地をまとめる
時間がある場合は30分程度冷蔵庫で冷やす
③厚み(高さ約2cm)・直径(幅約5cm)に丸めオーブンシートを
しいておいたオーブンに感覚をあけならべて15分~20分焼く
好みで生地の上にはけで残った卵黄を塗る
あついうちに食べるのが1番美味しい♪
ヨーグルトが余っていてすぐ食べたかったので冷やさず
大きさも適当にしたらでっかくなった。。
予想以上にふくらみます。。
Category :
・ クッキー:マフィン系
■作り方■(大体2個分・目分量)
◇用意するもの◇
バター(25g)砂糖(25g)塩(少々)卵(1/2)薄力粉(50g・小麦粉でも可)
バニラエッセンス(2~3滴・なくてもよし)牛乳(25cc)BP(小1/2)
①ボールにバターを入れ白っぽくなるまで混ぜる。
砂糖を加えさらに混ぜふんわりとなるまで混ぜる。
②卵を2~3回に分けて混ぜそのつど分離しないように混ぜる。
③バニラエッセンスを加え混ぜ、ふるっておいた小麦粉
ベーキンパウダー(BP)を2回に分けて加えさっくりと混ぜる。
④牛乳を加え練らないように混ぜる。型に7~8分目まで入れる。
余熱で温めておいた180度のオーブンで30分程焼く。
温かいうちに食べても美味しい。今日はホクホク頂きました。。
カロリーが気になる場合は砂糖半分を蜂蜜に替えてもOK♪
Category :
○ パン系
Category :
・ クッキー:マフィン系
*ノンバターのバナナマフィン*

■作り方■(2~3個分・目分量)
◇用意するもの◇
バナナ(1/2)サラダ油(20g)砂糖(25g)薄力粉(50g)卵(1/2)BP(小1/4)
・下準備:バナナは潰しておく、薄力粉・BPはふるう
オーブンは180度にあたためておく。
①油に砂糖を加えよく混ぜる。そこに卵を2~3回に分けて
分離しないように混ぜる。混ざったらバナナを加える。
②薄力粉・ベーキングパウダー(BP)を加えざっくりと混ぜる。
(ポイント:ボールを片手でに持ちヘラで底から
すくい上げるようにさっくり混ぜる)
③180度に熱しておいたオーブンで25分~30分焼く。
上が少しほんのり焦げ目がつけば焼けていると思います。
不安な時は、爪楊枝が串でさして生地がついてこなければOK。
バターがなくても美味しいです。
焼けたときにバナナの香りがプ~ン♪
生地はもっちり、冷めても上はサクッサク。。
すぐに食べない場合はラップをきっちりかけておきます。
ラップをしないとサクサク、ふわふわが逃げてしまいます。。
バターを使う場合・・・
■作り方■(2~3個分・目分量)
◇用意するもの◇
バナナ(1/2)サラダ油(20g)砂糖(25g)薄力粉(50g)卵(1/2)BP(小1/4)
・下準備:バナナは潰しておく、薄力粉・BPはふるう
オーブンは180度にあたためておく。
①油に砂糖を加えよく混ぜる。そこに卵を2~3回に分けて
分離しないように混ぜる。混ざったらバナナを加える。
②薄力粉・ベーキングパウダー(BP)を加えざっくりと混ぜる。
(ポイント:ボールを片手でに持ちヘラで底から
すくい上げるようにさっくり混ぜる)
③180度に熱しておいたオーブンで25分~30分焼く。
上が少しほんのり焦げ目がつけば焼けていると思います。
不安な時は、爪楊枝が串でさして生地がついてこなければOK。
バターがなくても美味しいです。
焼けたときにバナナの香りがプ~ン♪
生地はもっちり、冷めても上はサクッサク。。
すぐに食べない場合はラップをきっちりかけておきます。
ラップをしないとサクサク、ふわふわが逃げてしまいます。。
バターを使う場合・・・
*訪問者数
*初めに*
初めまして記事はメニューから
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆


↑応援よろしくお願いします↑(^^
コメントは気軽にどうぞ♪
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆
* オススメ検索文字 *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ こんにゃく・鶏皮・スープ
おから・ノンバター
ノンフライ・すじこん
ダイエット・キャベツ
圧力鍋・破竹・淡竹
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ * 簡単なオススメレシピ *
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆ ダイエットに!コールスロー
おからハンバーグ
モス風オニオンリング
え?これでカルボナーラ!?
鶏肉唐揚げ・コンニャク唐揚げ
パセリライス・簡単!お茶漬け
大葉おにぎり・えんどうご飯
鮭ご飯・即席!ひじきご飯
鶏肉で名古屋の手羽先!
いももち・もやしの酢の物
卵ボーロ・天むす ・ちんすこう
レンジで簡単!温玉(半熟卵)
鶏肉・鶏皮・もやし
ピザ・たこ焼き・お好み焼き
エビマヨ・豆腐・コンニャク
◆◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◆




↑応援よろしくお願いします↑(^^
*メニュー*
アクセス解析
*ブログ内検索*
コメント
[10/13 youtubeで料理レシピ]
[07/29 ファインディッシュ]
[08/22 cOcOレシピ管理人]
[08/20 とりカワ子]
[01/28 料理注目度ランキング]
*最新記事*
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(10/02)
(10/02)
* PR *